今回のMTM07に併せて、BBSNもシステムを一新、新楽器も投入です。
ざっくりとまとめ。
何のことだかさっぱりわかりませんよねw
今回、さゆキャンディもにしゃんも、それぞれ新システムを導入して、
楽器やサウンドががらっと変わりました。
○さゆキャンディ
今回から、レーザードラムのシステムを全とっかえしました。
新しいシステムは、ドラムでのレーザーを制御をベースに、
レーザー光(その他の光なんでも)で変調する「光シンセ」みたいなものが音源になってます。

音源はそれだけ。
以前はレーザーの制御、ドラムの音色とエフェクトの制御、外部音源の制御と
いろいろレイヤーがあったのですが、今回はよりシンプルにプリミティブになった感じです。
○にっしゃん
今回も入力楽器はchapman stick。
これまで大活躍の装置「Nexus」も健在ですが、今回から新機材の登場です。

まだ名前も教えてもらってないんですけどねw
一見エフェクターのケースなのにArduinoとか押し込んであるので
Make:ぽくていいですね。

"#MTM07 のサウンドイベントに出演するBBSNの、新機材を一部紹介です。左の箱にはArduinoが、右にはmonotronが入っております。"

"新自作機材のコントローラ。なかなかコンパクトにまとまりました。"
これかなりうらやましい。上の機材のコントローラがコンパクトに。
わたしもにも付けて欲しいので後日発注したいと思います(さゆ)
そんな感じで、わかったような余計わからないような内容紹介でした。
百聞は一見にしかず、気になる方は当日ぜひー!
posted by BBSN info at 12:57|
Comment(0)
|
おしらせ